スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年02月06日

凶暴な肉食恐竜ティラノサウルスは動きが鈍くて獲物を追えない説

凶暴な肉食恐竜ティラノサウルスは動きが鈍くて獲物を追えない説
ティラノサウルス



映画等で見かけるティラノサウルスは、凶暴な肉食恐竜として描かれていることが多く、生きている獲物に飛び掛かって食料にしているというイメージがありますよね。

でも実はティラノサウルスは動きが鈍くて獲物を追うことができず、獲物獲得できないからすでに死んでしまった死骸を食べていたのではないかとする説も有力なのだそうです。

そしてこれまで何年も長い間は、専門家の論争が起こっていたようで、これまで決定的な証拠がなかったのだそうですが、その決め手となる証拠が、見つかったのだそうです。

それは、草食恐竜ハドロサウルスの尾の部分にティラノサウルスの歯が埋まった化石が発見されたのだそうで、この状態で何年も生き続けたという事を示しているのだそうです。

つまり生きているときにティラノサウルスにかみつかれて、その歯が埋まった状態になったことを示しているということは、ティラノサウルスが獲物に飛び掛かっ事を示している証拠となると言えますよね。  


Posted by stabrda at 09:58